Archive for the ‘更新情報’ Category

【更新情報】使用者側労働問題に特化した弁護士の活用方法

2021-01-16

労務管理アドバイザー契約のご案内

社会保険労務士・税理士・行政書士などの士業の先生は、顧問先の企業様より、色々なご相談を受けていらっしゃると思います。

しかし、切迫した場面で、どのようにアドバイスをすべきか判断に迷うこともおありかと思います。

そのような場面で、先生方の事務所の顧客サービスを最大限にサポートするというものが、弊所の「労務管理アドバイザー契約」です。これは、弊所の顧問契約サービスを社会保険労務士・税理士等の士業事務所向けに特化したサービスです。

詳しくは下記ページをご覧ください。

労務管理アドバイザー契約のご案内

【更新情報】弁護士と社会保険労務士の違い

2021-01-13

新たなページを追加いたしました

下記の相談内容に対し、弁護士と社会保険労務士の違いについての解説をいたします。

<相談内容>

当社には、労務管理をするために社会保険労務士の方と顧問契約を締結しています。

従業員との労働トラブルも、顧問の社会保険労務士の先生にお願いできるので、特に弁護士にも相談や依頼する必要がないのではないかと思っています。

社会保険労務士の先生とは別に、弁護士や法律事務所に相談をしたり、顧問契約を締結したりする必要はあるのでしょうか。

■ 詳しくはこちら 弁護士と社会保険労務士の違い

Newer Entries »

メルマガ登録

問い合わせフォーム

トップへ戻る

牛久本部電話番号リンク 日立支所電話番号リンク 水戸支所電話番号リンク 守谷支所電話番号リンク